※患者様へご注意※
公式ホームページ以外の病院検索サイトホームページで誤った情報が掲載されております。
消化器内科、循環器内科、日曜・祝日の診療、24時間の診療はしておりません。
※外来と並行して、発熱外来の診察と検査を行っているので、お待たせすることもございますがご了承ください。
コロナ・インフルエンザの抗原同時検査をしております。
発熱・咳・鼻水・喉の痛みなどの風邪症状がある方で受診される際には、事前にお電話をいただけますようご協力をお願いします。
患者様や職員への感染を防止するためお電話でのやり取り後に、お車で来院後、お車の中で待機していただき
1階の検査室にご案内するかorそのままお車の中で検査を受けていただくかのどちらかになります。
ご自宅から駐車場に着かれた際には、お車の中からお電話をよろしくお願いします。
※ご注意※
インフルエンザの検査は、発熱をされてから12時間後にされないと検査の結果がはっきりと出ません。
発熱をされてから12時間後にされることをおすすめします。
また、発熱されてから48時間以上経過するとインフルエンザの検査は出来ませんので、ご注意ください。
ご予約された方で、キャンセルされる方は必ずご連絡をお願いいたします。
※当院では、現金のみのお支払いとなっております。
電子マネー、クレジットカードなどご利用できません。
ご了承ください。
まだ登録がお済みでない方は、是非ご利用ください
・長寿健診
・特定健診
・一般健診 しています。
ワクチン
・肺炎球菌
・帯状疱疹
・風疹など します。
お電話などでお問い合わせください
ご挨拶
平素は格別のご高配を賜り深謝申し上げます。
さて、「新牧医院」は、令和5年4月1日をもちまして『医療法人 新牧医院』として法人化いたしました。
平成5(1993)年、先代の新牧医院院長・新牧一馬の逝去を受け(旧)新牧医院を継承し平成19年(2007)年老朽化のため(旧)新牧医院を建て直し、現在の診療所を運営して参りました。
先代の一馬先生の志を胸に地域医療への貢献を心がけて参りました。
今般の法人化を契機として、より良い医療をご提供していく努力を怠ることなく、また職員一同さらなる医療知識・技術の向上にも努めて参ります。
従前にもまして、地域医療へより一層の貢献を進めて参る所存です。これもひとえに皆様の温かいご支援の賜物であり心より感謝申し上げます。 何卒、変わらないご指導・ご協力のほどをよろしくお願い申し上げます。
2023年8月に、CTを最新機種『RevolutionACT』への更新を行いました。
検査による被曝の軽減・検査時間の短縮・撮影時の騒音軽減・画質の向上など技術革新によるこれまで以上の
性能をもっているCTです。
1年に1度の全身CT検査を受けても、健康被害が生じるような被曝線量にはなりません。
中年期以降の方々であれば、当院で行っている『全身CTドッグ』などでの思わぬ早期発見の病気があるかもしれませんし、
内臓脂肪や脂肪肝の状態を自分の目を通して確認することでダイエットに成功する方もいらっしゃいます。
気軽にご相談ください。